![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ■「ZED(ゼッド)」ケフィア倶楽部貸切公演に当選しました。 いつもケフィア倶楽部の「手作りヨーグルト」と「メープルシロップ」を買っているので応募したら当選してしまいました。 「ZED(ゼッド)」ケフィア倶楽部貸切公演ペアチケット& ディズニーアンバサダーホテル1泊(5/28)ご招待 ![]() ![]() ■アンバサダーホテル ディズニーホテルで最初に出来たホテルで、今年(2010年)で開業10周年を迎えました。 ホテルのテーマは、ディズニーの仲間たちが生まれ育った1930年代のアメリカです。 洗練されたアールデコの美しいスタイルの中に、ディズニーキャラクターのイメージが創造力豊かに表現されています。 ![]() ■10:20 アンバサダーホテル到着 ホテルの玄関に横付けすると、ボーイさんが来て駐車場の場所を教えてくれる 駐車場は屋内駐車場と屋外駐車場があるが今回は屋外駐車場。 駐車場のカードをもらって車のフロントガラスの前に置く ![]() ホテルの玄関 ![]() ![]() ■アンバサダーホテル屋外駐車場(アネックス・パーキング) ![]() ![]() ■アンバサダーホテル駐車場料金 ●料金:1泊 \1,000(普通乗用車1台) 利用可能時間:チェックイン当日の0:00〜チェックアウト日の14:00まで 2011年4月1日(金)より変更 料金:1泊目 \2,000/2泊目以降1泊ごと \1,000(普通乗用車1台) ●ご宿泊ゲスト以外(レストラン利用/宴席/その他) 料金:最初の1時間 \500 以降30分ごとに \250 加算 ●ホテル内のレストラン、ショップ 1店舗につき3000円以上で2時間無料 ●イクスピアリ、ボン・ウォヤージュ 1枚の駐車券で10回までの合算が可能 1500円以上 1時間無料 3000円以上 2時間無料 6000円以上 3時間無料 10000円以上 4時間無料 20000円以上 5時間無料 30000円以上 6時間無料 ![]() ![]() ■10:30 ロビー受付 ![]() ![]() ![]() ![]() 二階へ ウエディングルーム ![]() ■ルームキー、駐車券、宿泊サービス券、専用エントランス通行券、ファストパス ルームキー 1人に1枚くれる ![]() 駐車券、宿泊サービス券 ショッピングすると駐車券に加算されていく。 ![]() ファストパス 1人に1枚 ![]() 専用エントランス通行券 1人に1枚 ![]() ■ロビー、ショップ、食堂 ![]() ![]() ![]() ![]() 1930年代のアメリカとミッキー ![]() ![]() ![]() ![]() ■11:00 イクスピアリぶらぶら ホテルを出たらすぐイクスピアリの入り口なのでとても便利 ![]() ![]() ![]() ![]() ■ランド、シーにディズニーリゾートクルーザーが無料で運行 運行時間:7:00〜23:30(最長/運行区間により異なる) 5分〜15分間隔で運行している。 ランドまでは5分 時刻表 開園、閉園時間によって異なる 始発バス時刻 開園時間 ランド行き ホテル行き シー行き ホテル行き 08:00 . 07:00 07:10 . 07:05 07:10 09:00 . 07:00 07:10 . 07:05 07:10 最終バス時刻 閉園時間 ランド行き ホテル行き シー行き ホテル行き 22:00 . 22:53 23:00 . 22:55 23:00 ![]() ![]() ■日付指定のチケットは前日では交換できない 時間があったので、明日の日付指定のチケットを交換しようとしたら出来なかった。 やはり当日でないとダメでした。 ![]() ![]() ■JR舞浜駅から「シルク・ドゥ・ソレイユ」に行くには JR舞浜駅を出て左に曲がって、真直ぐ「イクスピアリ」「アンバサダーホテル」を通り抜けて到着する。徒歩10分 「イクスピアリ」に入り、直線やや左側に行ってスロープを下りて2Fから1Fに下りて「イクスピアリ」を出る。 中庭を左に行って「アンバサダーホテル」の「アネックス・パーキング連絡通路」を渡ると到着する。 ![]() ■「シルク・ドゥ・ソレイユ」の駐車場は? 日帰りの場合の駐車場は「イクスピアリ」の駐車場をご利用します。 3時間まで無料、以降30分毎に250円 利用時間:9:45〜23:00 ■ホテル入り口の正面がシルク・ドゥ・ソレイユ ![]() ![]() 入場券 ![]() ![]() ■エントランスでしばらく待つ ![]() ![]() ![]() ![]() ■開園待ち、あいさつ ![]() ■主催者のご挨拶 ![]() ■内容 ![]() ![]() ![]() 詳細は「シルク・ドゥ・ソレイユ」オフィシャルサイトへ 見た感想は 昔、木下サーカスを見て以来の空中ブランコを久々に見ましたがすごいです。 ショーもストーリーがあり、かなり訓練されていると思いました。 一度は必見!! ![]() ![]() ■ルーム風景 ![]() ![]() ![]() ![]() ■「隠れミッキー」と「ディズニーキャラクター」を探す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■部屋からの風景 ![]() ![]() ■お持ち帰り ![]() 10周年記念ハガキが置いてありました。 ![]() ![]() ■エレベーターにもミッキーとドナルドが ![]() ![]() ![]() ![]() ■19:00〜20:30 日本料理レストラン「花 Hana」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サーロインともう1つの2種類あったので2名なので半々にしてもらいました。 とろける様な肉でとても美味しかったです。 タレも色々な種類がありました。 ![]() ![]() バターライスとデザート 普通のライスとバターライスがありますがバターライスがお勧め!! ![]() ![]() シェフの高橋さん。美味しかったです。 ![]() ![]() 何かの記念日にお勧めです!! ![]() ![]() ■20:32 マジック・イン・ザ・スカイ ラッキー!! ![]() ![]() ![]() ![]() ディズニーホテルに宿泊するとメインエントランス中央部分にある「専用エントランス」から開園15分前に入園できます。 「ディズニーホテル」とは、リゾート内にある以下の3つのホテルをいいます。 「東京ディズニーランドホテル」 「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」 「ディズニーアンバサダーホテル」 「ディズニーホテル」と「東京ディズニーランドホテル」を同じと思っている人が多いので説明しました。 ■「ハッピー15エントリー」 期間限定2010年12月31日まで(たぶんこのあとも続くと思いますが) 期間中、開園15分前の東京ディズニーランドへご入園できます。 土日祝日、及び特別営業時間帯(カウントダウン等)は除きます。 チェックイン当日のご利用は出来ません。 通行書はホテルのチェックイン時に渡されます。 ■06:30 「専用エントランス」開門 08:00開園の時は、06:30に専用エントランスに入れます。 ■07:00 旅行会社発行のチケット交換開始 ![]() ■07:10 「専用エントランス」に入る ![]() 通行書を渡して専用エントランスに入ります。 専用エントランス通行券 ![]() ![]() 左右はいっぱいだが、中央の専用エントランスはガラガラ ![]() ![]() ![]() 園内ではミッキーが ![]() ![]() ![]() ■08:00開園 ![]() ![]() ■08:10 FPとる モンスターズ・インク"ライド&ゴーシック 入場時間08:40〜09:40 次回FP 08:40 開園ダッシュ 真直ぐ行って、右に曲がり、左側にFP発券場がある。 途中で息切れで歩く ■08:15 バズライトイヤーのアストロブラスター モンスのFPを取って、バズライトにひた走り。 ほとんど待ち時間なしで入れた。 ![]() ![]() ■08:17〜08:52プーさんのハニーハント 08:17〜08:45 28分待ち 08:45〜08:52 入場 蜂蜜の香りがプーんと ![]() ■08:56 FPとる ホーンテッドマンション 入場時間09:25〜10:25 次回FP 09:25 ■09:07〜09:16 モンスターズ・インク"ライド&ゴーシック! 新アトラクションの初乗り だが「バズライトイヤー」の方が点数が出て面白い ![]() ■09:30 ホーンテッドマンション ![]() ■09:50 FPとる スプラッシュマウンテン 入場時間10:55〜11:55 次回FP 10:55 ![]() ![]() ■パレード待ち 09:54〜10:00 シート敷けない パレード並ぶ 10:00〜11:00 シート敷く パレード並ぶ ![]() ![]() ■11:00 パレード開始 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■11:22 スプラッシュマウンテン FPなので待ち時間なし スプラッシュダウン・フォト 1260円 ボートを降り、次のエリアに写真映像が映っている 自分の映っている映像の番号をスタッフに言うと、引き換え券をくれる。 それを持って出口を出ると正面に引き換え場所があるので、お金(1260円)を払って写真ができるのを待つ。 ![]() 開くと写真は右側に挟んである ![]() カメラ目線は、ボートが真ん中まで降りたら右側を見てニッコリと!! ■11:50 FPとる スペースマウンテン 入場時間入場時間17:30〜18:30 次回FP 17:30 ![]() ![]() ■12:04〜12:20 シェフミッキーへ移動 ![]() ![]() ■12:20〜13:35 昼 シェフミッキー アンバサダーホテルに宿泊したので1ヵ月前に予約が取れた。 ディズニーホテルに宿泊しない場合は、一週間前の予約なのでなかなか取れない。 ■入り口で写真撮影 入り口で、ミッキーの絵をバックに写真撮影 初めて来たので記念に写真を撮りました。souvenir photo(記念品写真)1990円 帰りのレジで写真が出来ていました。初めての人は記念にどうぞ ![]() ![]() ブッフェ形式、飲み物は別料金 ![]() ![]() ここの名物ミッキー型パンケーキ ![]() ![]() ■ディズニーの仲間とショット 小さなお子さんが居ればかなり喜ばれます。 今日は運動会で連れてこれなかったのが残念!! 本来はミッキーとお子さんショツトが絵になるが、 今回はおじさんとのショツトでゴメンね!!(^_^;;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■13:40 帰り ベビーカーの人たちが結構並んでいました。 小さなお子さんに人気があるので皆さん並んでいました。 15:00〜16:00頃は狙い目かな。 ![]() ![]() ■14:14〜14:33 ジュビレーション 「ジュビレーション」の意味は「歓喜・歓声」を意味し、ディズニー25周年のオープニングを祝うニューパレードです。 良い写真が少ないので7/22に来た時の写真も入れています。 パレードもただ漠然と見るよりも、テーマを理解してみると余計に親密感がわきます。 ディズニー映画のワンシーンを表現したファンタジックでカラフルなフロートが、 ピュアなディズニーの世界を夢いっぱいに描き出します。 そして、ディズニーの仲間たちか゜ゲストの皆さんをいつか夢見た、 心ときめく思い出の場所へといざないます。 ●Opening いま旅立ちのとき、ミニーマウスの魔法の馬車が大空へ、心の旅が始まる。 ![]() ![]() ●PrincessGarden 誰もが夢見るプリンセスたちのワルツ ![]() ![]() ●ForestFriends 春の精と森の仲間たち、森のすこやかな風が吹き抜けていく ![]() ![]() ●JungleSafari やんちゃで幼いシンバの夢が、アフリカの広大なサバンナに響き渡る。 ![]() ![]() ●PiratesMoon ピーターパンとフック船長 ![]() ![]() ●Lilo&Stitch リロとステッチ、みんなでアロハを歌おう ![]() ![]() ●Bubbles ピノキオやダンボたちの夢がシャンボ玉になって大空高く舞い上がる ![]() ![]() ●PixarPals ![]() ![]() ●Finale ![]() ![]() ![]() ![]() ■記念撮影ポジション「パートナーズ像」 ![]() ■14:39 アドベンチャーランドへ ![]() ■14:50〜15:00 ビックサンダーマウンテン ![]() ![]() ■15:20〜15:41 蒸気船マークトウェイン号 ![]() ![]() ■16:00〜16:50 カリブの海賊 最後のアトラクションは「カリブの海賊」と覚えておこう!! ![]() ![]() ![]() ■17:04〜17:09ワンマンズ・ドリームUの抽選 抽選場所はスペースマウンテンの左の建物。 左入口がお城の前のステージの抽選場所、右入口がワンマンズ・ドリームU用 ![]() ![]() 抽選に当たるとこの「ショーベース入場券」が出てきます。 ![]() ■17:15〜17:48 トゥモローランド テラスでコーヒータイム ![]() ■17:50〜18:07 スペースマウンテン ![]() ![]() ![]() ■18:25〜19:33 ワンマンズ・ドリームU −ザ・マジック・リブズ・オン ランドに来たらこのショーは必見です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■19:38〜20:00 エレクトリカルパレード・ドリームライツ ワンマンズ・ドリームUを見て、すでにパレードがスタートしていたのでやや遠くで見ました。 良い写真が少ないので7/22に来た時の写真も入れています。 ●1.オープニング 青と白のブルーフェアリーを先頭に、光の騎士、ミッキー、ミニーが汽車に乗って来た。 ![]() ![]() ●2.ふしぎの国のアリス インチワーク(しゃくとり虫)、スネイル(かたつむり) ![]() ![]() ●3.白雪姫 白雪姫と7人の小人たち ![]() ●4.ピーターパン ピーターパンとフック船長の戦い ![]() ●5.ピートとドラゴン ドラゴンのエリエットが鼻からえんまく ![]() ![]() ●6.くまのプーさん プーさんと仲間たち、ハチさんのスケーター ![]() ![]() ●7.トイ・ストーリー2 バズのポージングとその下にはリトルグリーンメンたち ![]() ●8.ファインディング・ニモ 白とオレンジがまばゆいニモ、下からは水の泡が ![]() ●9.美女と野獣 シャンデリアの中の美女と野獣、音楽をじっくり楽しんで ![]() ●10.モンスターズ・インク マイクとサリーとブー ![]() ![]() ●11.シンデレラ シンデレラのドレスがまぶしく輝く ![]() ●12.スワン 親子のスワン、白鳥の湖の名曲をじっくり聴きながら ![]() ●13.スモールワールド(フィナーレ) イッツ・ア・スモールワールドから飛び出したキャラクターたち ![]() ![]() ●14.クロージング 最後はスポンサーのUNISYS ![]() ![]() ![]() ■20:10 ディズニーモチーフ ![]() ![]() ■20:30 マジック・イン・ザ・スカイ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■21:10〜21:26 帰り シャトルバスでホテルの駐車場へ ![]() ■21:26 アンバサダーホテル駐車場清算 最初、駐車券のみ入れたら、1万円以上表示されたのでビックリ やり直して、宿泊サービス券と駐車券をいれたら0円で駐車代はホテルで払った1000円のみ。 駐車券には、ホテルのレストラン、ショッピング、イクスピアリのショッピング の購入履歴が記憶され、駐車料金が差し引かれます。 ![]() 参考までに今回の例 ホテルの駐車時間5/28 10:20〜5/29 21:26まで ●ホテル分 料金:1泊 \1,000(普通乗用車1台) 利用可能時間:チェックイン当日の0:00〜チェックアウト日の14:00まで したがって、オーバー分は14:00〜21:26までの8時間分 ●ホテル内のレストラン、ショップ 1店舗につき3000円以上で2時間無料 レストラン「花 Hana」 2時間無料 レストラン「シェフミッキー」 2時間無料 ショップ 2時間無料 ●イクスピアリ、ボン・ウォヤージュ 合計6000円以上 3時間無料 合計 9時間無料でオーバー8時間でオーバー分は0円 結果的にホテルの駐車料金1000円で上がりました。 結論:ホテルやイクスピアリのレストラン、ショップを利用すればホテルに置いたままでも 駐車料金はあまりかからない。 ![]() ![]() ■シルク・ドゥ・ソレイユはすごい 昔、木下サーカスを見て以来の空中ブランコを久々に見ましたがすごいです。 ショーもストーリーがあり、かなり訓練されていると思いました。 一度は必見!! ■ディズニーアンバサダーホテルは便利 ●隣がイクスピアリなので、すぐにショッピング、食事ができてとても便利 ●いろいろな特典があり便利 ・専用エントランスがあるので入園が楽。平日は15分早く入園できる。 (チェックインの当日は使用できない) ・レストランの事前予約 特に「シェフミッキー」の予約が取れる。 ここは宿泊しないとなかなか取れない ・ファストパスが1枚もらえる ・12/31はお宝の「カウントダウンパスポート」が購入できる ・入園制限日でも優先的に入園できる。 ・ガイドツアーの事前予約。 ・ランチショーなどの事前予約。 ・駐車料金もホテルでレストラン、ショッピングなどをすればそんなにかからない。 ■ディズニーランド攻略 ●ファストパスをうまく使うコツ ファストパスは絶やさない。 ファストパスを使用できる時間になったら、先に次のファストパスを取る。 これでぐるぐる回れる 今回のFP 08:10 モンスターズ・インク"ライド&ゴーシック 入場時間08:40〜09:40 08:56 ホーンテッドマンション 入場時間09:25〜10:25 09:50 スプラッシュマウンテン 入場時間10:55〜11:55 11:50 スペースマウンテン 入場時間入場時間17:30〜18:30 14:50 ビックサンダーマウンテン ホテルでもらったFP ●レストランは予約する 予約して、時間を有効に使う 1ヵ月前より予約できる ●パレードは必見 昼と夜のパレードは必ず見ましょう。 シートは1時間前からでないと敷きません。1時間10分前にそこにうろうろして 1時間前になったらシートを敷来ましょう。 ●パレードの写真を撮るベストポジション ホーンテッドマンションの入り口左側のパレートコース 1列目はシートを敷いている人なので、2列目をキープして立って見ます。 立っていれば写真を撮りやすい。ここはカメラを持っている人がズラートいます。 ●最後のアトラクションは「カリブの海賊」 閉園10分前でも、待ち時間なしで乗れる。 帰りは「アドベンチャーランド」を通って、「カリブの海賊」に乗ってから帰ろう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ 「ディズニーカウントダウン体験記」メニューへ |