
ヘルシンキ大聖堂
■下船
|
■06:30 起床
■07:35〜08:05 朝食(セレナーデ号)
さすがに朝はビール飲み放題は有りません(笑)
■08:05〜08:50 船内散策
■09:40 7階集合
■09:55 ヘルシンキ オリンピアターミナル入港(Helsinki Olympia Terminal)
■10:00〜10:16 下船
|
■ヘルシンキ市内観光
|
■10:16〜10:29 バス移動
■10:30〜10:38 市場
オールド・マーケット
ガイドさん
■10:38〜11:00 マーケット広場
11:00に集合
セーター売ってますが、ゆっくり買う時間がない
■11:00〜11:05バスまで歩く
観覧車(スカイサウナ)
1つある黒いゴンドラはサウナになっています
定員は4、5人 料金は、1時間240ユーロ
さすがにサウナの国ですね
黒いゴンドラはサウナ
■11:05〜11:12 バス移動
■11:12〜11:30 ウスペンスキー寺院
■11:30〜11:38 バス移動
■11:38〜11:57 ヘルシンキ大聖堂
ヘルシンキ大聖堂
元老院広場
■11:57〜12:11 バス移動
■12:11〜12:20 トイレ休憩
キアズマ国立近代美術館でトイレを借りる
午後の自由時間にまた来ました。
■12:20〜12:36 バス移動
■12:36〜12:46 シベリウス公園
|
■ヘルシンキのホテル
|
■12:46〜13:11 バス移動 ホテル到着
ホテル全景
クラリオンホテルヘルシンキ
CLARION HOTEL HELSINKI
ロビーで待つ
透明のエレベータ
■13:11〜14:00 室内
■14:00 ロビーに再集合
一旦部屋に行き、荷物を置いてくる。
ロビーに再集合する。
オプションに行く人と行かない人はスーパーでトラムの1日券を買う
○オプションのスオメンリンナ島観光(昼食付き)
15名参加
日本人のガイドさんが来る。
○自由行動
14名
外出したくない人はそのまま部屋で過ごす。
希望者は添乗員さんの案内で近くのスーパーでトラムの1日券を買う
■問題発生!!
オプション見学は出発したが、2名オプション参加者が残っていた。
どうも人数の手違いで出発したみたいだが、添乗員さんが急いで連絡して戻ってきてもらう事になりました。
このため、添乗員さん案内のスーパー行きは20分位遅れる。
|
■自由時間は石の教会 (テンペリアウキオ教会)に行く
|
最初は自由時間は適当に街歩きと思っていましたが、皆さんが
石の教会 (テンペリアウキオ教会)に行くと言っていたので、我々も行く事にしました。
地図を見ると中央駅ちかくなので簡単に行けそう。
■14:16〜14:26 「K Market」でトラムの1日券を買う
ホテルを出て、左側を直進5〜6分で着く
添乗員さんと一緒に「K Market」に行く。
トラムの1日券(9ユーロ×130=1,170円)を買って、自由行動。
■14:30〜14:44 トラムに乗ってヘルシンキ中央駅に行く
ヘルシンキ中央駅
■14:50〜15:12 石の教会 (テンペリアウキオ教会)に行く
中央駅から何番のトラムに乗ったら良いか、添乗員さんによく聞かなかったので、
歩いても大したことは無さそうなので歩いて行く。
トラムに沿って歩いて行くと右側遠くに石の塀が見える。
■15:13〜15:40 石の教会 (テンペリアウキオ教会)見学
入口
入場料 3ユーロ×130=390円
入口で水のペットボトルを売っていたので購入しました。
ラベルが「石の教会」になっていました。
水 2ユーロ×130=260円
石の教会 (テンペリアウキオ教会)
軽井沢の石の教会はここを真似したかな?
パイプオルガン
天井の中心部です
直径24mの銅板で覆われている
■15:40〜16:00 歩いてキアズマ国立近代美術館に行く
行きにトイレに行ったので、またキアズマ国立近代美術館に行く
|
■キアズマ国立近代美術館で昼食
|
午前にトイレ休憩をしたので、もう一度トイレに行くつもりで入ったら、カフェがあったのでここで昼食にしました。
念のためカロリーメイトを持って行ったが不要でした。
■16:05〜16:40 カフェで昼食(キアズマ国立近代美術館のカフェ)
外が空いていたので、プール際で食事しました。
ビール 6.5ユーロ×130 = 845円
コーヒー 3ユーロ ×130 = 390円
サンド 4.5ユーロ×130 = 585円
シナモンロール 4.5ユーロ×130 = 585円
. . . . これで2,405円です
|
■ヘルシンキ市内ブラブラ観光
|
キアズマ国立近代美術館から中央駅あたりを歩く
■16:43〜18:30 ヘルシンキ市内ブラブラ観光
マリメッコ(Marimekko)のストアーを数店舗見ました。
エスプラナーディ公園
■18:30〜18:45 歩き疲れたのでホテルに戻る
中央駅あたりからトラムに乗る
|
■ホテルに戻る
|
■18:50〜19:20 「K Market」で買物
「K Market」はホテルから近いので便利
ビール、リンゴ、ヨーグルトなどを購入する。
カップラーメンを持って来ているのでデザート系を買いました。
Heinekenビール、リンゴ、コーラ、ヨーグルトなど
計7.74ユーロ×130=1,006円
レジの買い方が分からなかったので書いてみました。
レジの買い方の注意事項
1.レジ袋は有料、袋があれば持って行った方が良い
2.リンゴなどのバラ売り品はそばにある値札を自分で貼る
3.ベルトが動いているので、籠から出してベルトに乗せる
4.値札は値段とカロリー表示があるので注意
■19:30 夕食(ホテルの部屋)
日本から持参の「緑のたぬき」がかなり潰されていました。
本日の夕食はこれです。
Heinekenビール 2.74ユーロ×130=356円
■22:45 部屋からの風景
まだかなり明るい
■23:00 就寝
|
■今日の一日
|
●感想
◎下船
下船もスムーズに行き船旅を満喫しましたが、やはり一泊ではチョット
物足りないですね!!
◎ヘルシンキ市内観光
マーケット広場、ウスペンスキー寺院、ヘルシンキ大聖堂、シベリウス公園など主要なヘルシンキ市内観光を楽しめました。
◎自由行動
急遽、予定していなかった「石の教会」に行きました。
自由行動は地図を見ながらそれなりに楽しめました。
昼食はキアズマ国立近代美術館のトイレを借りたついでに、そこのカフェで食べました。念のためカロリーメイトを持参しましたが不要。
◎ホテル クラリオンホテルヘルシンキ
一番設備の良かったホテルです。
ヘルシンキ中央駅にもすぐに行け、近くにスーパーもあり便利。
サウナもありましたが、入らなかった残念!!
フィンランドはサウナの本場なので後で後悔!!
●今日1日の時間割
06:30 起床
07:35〜08:05 朝食
08:05〜08:50 船内散策
09:40 7階集合
09:55 ヘルシンキ オリンピアターミナル入港
10:00〜10:16 下船
10:16〜10:29 バス移動
10:30〜10:38 市場 オールド・マーケット
10:38〜11:00 マーケット広場
11:00〜11:05バスまで歩く
11:05〜11:12 バス移動
11:12〜11:30 ウスペンスキー寺院
11:30〜11:38 バス移動
11:38〜11:57 ヘルシンキ大聖堂
11:57〜12:11 バス移動
12:11〜12:20 トイレ休憩
12:20〜12:36 バス移動
12:36〜12:46 シベリウス公園
12:46〜13:11 バス移動ホテルへ
13:11 ホテル到着(クラリオンホテルヘルシンキ)
13:11〜14:00 室内
14:00 ロビーに再集合
14:16〜14:26 「K Market」でトラムの1日券を買う
14:30〜14:44 トラムに乗ってヘルシンキ中央駅に行く
14:50〜15:12 石の教会 (テンペリアウキオ教会)に行く
15:13〜15:40 石の教会 (テンペリアウキオ教会)見学
15:40〜16:00 歩いてキアズマ国立近代美術館に行く
16:05〜16:40 カフェで昼食
16:43〜18:30 ヘルシンキ市内ブラブラ観光
18:30〜18:45 歩き疲れたのでホテルに戻る
18:50〜19:20 「K Market」で買物
19:30 夕食
23:00 就寝
お疲れ様!!
|