
黄龍・五彩池
■12/01 行き先を決める。
|
去年は中欧に行ったので今年は近場の中国・九寨溝に行きます。
|
■12/20 どこの旅行会社にするか?
|
いつも3社(JTB旅物語、クラブツーリズム、トラピックス)にしているのでそこから検討する。
JTB旅物語は成都−九寨溝間がバスなので検討から外す。
高山病対策でバスにしていると思うが
バスだと途中のチベット村など立ち寄れるが、2日も移動で取られてしまう。
高山病が心配な人はJTB旅物語が良いかも知れない。
クラブツーリズムかトラピックスにしよう。
|
■01/08 年が明けたらHISがやたら宣伝している。
|
HISがテレビ、新聞で初夢ツァーと名乗って大々的に宣伝していた。
HISも検討対象にする。
全体のスケジュールは良いが、九寨溝観光が朝飛行機で九寨溝に着いてから観光なので、検討は保留にする。
|
■01/13 HISに申し込む
|
いろいろ検討したが、HISが5〜6月にすべて催行を出しているので、HISのやる気と値段の安さで
HISに決める。
九寨溝の朝移動が引っかかったが、今回は前記の理由でそれは目をつぶってHISに決定。
とにかく海外旅行ツァーの一番のポイントは「催行するか」ですね。
|
■01/29 HISに領収証作成依頼
|
HISは経費の削減で、やり取りはすべてメールまたはHISのマイページを見ることになっている。
他社は申込みをすると「申込書」を送られてくるが、HISはマイページで入金の確認が出るだけで
メールも郵便も来ない。
慣れていないとちゃんと受け付けられているのか不安になる。
郵便物が来るのは出発日前10日前後に送られてくる確定スケジュールの一回のみです。
念のためマイページより「領収証作成」依頼をした。
数日後に「領収証」が来た。
初めて人はちょっと心配になるかもしれない。
慣れれば、どうでもいい話だが。
|
■05/22 HISから「現地空港税等のご入金のお願い」のメールが来ていたが見落とし
|
-------------------------------------------------------------------
【H.I.S.オンライン予約 インプレッソ】現地空港税等のご入金のお願い
-------------------------------------------------------------------
XX様
この度は株式会社エイチ・アイ・エスのオンライン予約サービスをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご出発前にお支払い頂く現地出入国税等の金額が決まりました。
マイページにログインいただき「支払い(料金確認)」にてご確認をいただき、
【5月25日】までにお支払いいただきますようお願い致します。
|
■05/26 HISから留守電あり
|
現地税の支払いでメールを見て下さいとのこと
5/12と5/22にメールが来ていた
【H.I.S.オンライン予約 インプレッソ】現地空港税等のご入金のお願い
いろいろメールが来ているので見落としてしまった
さっそくマイページより入金の手続きを行う。
|
■05/29(2週間前) こまごま準備
|
●犬の預かり申し込み
これが結構、費用がかさむ
●トランク、小物の整理
●カメラのSDカードと電池追加購入
電池予備は2個有った方が良い。
●目覚まし時計、携帯LEDの電池交換
●成田駐車場の申し込み
これは飛行機便が必要なので「最終旅行日程表」が来てからにする
●お土産宅配の申し込み
これも「最終旅行日程表」が来てからにする
●換金
これは当日、成田でよい
|
■06/02 HISから「最終日程表登録のご連絡」のメールが来た
|
---------------------------------------------------------------
【H.I.S.オンライン予約 インプレッソ】 最終日程表登録のご連絡
---------------------------------------------------------------
XX様
この度は株式会社エイチ・アイ・エスのオンライン予約サービスをご利用頂き
誠にありがとうございます。
以下受付番号のご旅行において、最終日程表がマイページに登録されました。
マイページにログインいただきご確認ください。
|
■06/02 さっそくインターネットでホテル内容と位置確認を行う
|
成都 芙蓉麗庭酒店
楽山 嘉州賓館
九寨溝 シェラトン九寨溝国際大酒店
|
■06/02 お土産宅配と成田駐車場の申し込みをする
|
飛行機の便が分かったので、
●お土産宅配の申し込み
「UCワールドおみやげサービス」にインターネットで申込む
定番のチョコレートが良い。帰宅日の夕方付くようにする。
●成田駐車場の申し込み
成田駐車場は「初夢ツァープレゼント」でHIS駐車場が安いのでHIS駐車場に頼む
|
■06/04(8日前) 「最終旅行日程表」が郵送で来た。
|
HISからはじめての郵便物です。
留守番用があるので渡す。
|
■06/10(2日前) 添乗員さんからご挨拶のTELが来る。
|
どうも天気がよく無いらしい。雨具の用意の確認
|
■06/11(1日前) HISより「行ってらっしゃいませ」メールが来た。
|
-------------------------------------------------------------
【H.I.S.オンライン予約 インプレッソ】行ってらっしゃいませ
-------------------------------------------------------------
XX様
この度は株式会社エイチ・アイ・エスのオンライン予約サービスをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご出発当日の集合場所、集合時間などはお届け致しました最終日程表にてご確認
ください。
【受付番号】 XXXXXXXXXX
↓詳細はマイページでご確認ください。↓
https://e.his-j.com/shop/customer/menu.aspx
それでは、どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。
今後ともH.I.S.オンライン予約を宜しくお願い致します。
|
■06/11(1日前) 犬の預かりと鉢花の水遣り。
|
●犬の預かり
行きつけの動物病院に預けに行く。
倉庫からカゴを出すと愛犬も察してきて、遠くに隠れる。
どうも動物病院は嫌いらしい。
とにかくこれは一苦労、宿泊費も馬鹿にならない。
●ガーデニング、鉢花の水遣り
鉢花を日陰に集める。
ペットボトルに水を入れて、「給水おまかせ君」でふたをして、鉢花にさす。
ジョイフル本田で購入した幼児用ポリミニプールに水をはって鉢花を入れる。
「給水おまかせ君」は事前にテストをしておいた方がよい。
古いと水が1日で終わったのがあった。ひもと穴が緩んでいた。
|