![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 花火がお城の左側に打ち上げられるので、 写真を撮るのにはお城右側が良い ![]() 22:45 皆さん座って待っている。超満員 ちょっと来るのが遅かった ![]() ![]() ![]() ![]() 横田恵理子さんのご挨拶(声のみ) 去年は23:54にご挨拶をしましたが、今年は早くなって23:00になりました。 ![]() ![]() 2013年まであと30分 みなさん楽しんでいますか? ちょっと気が早いけど新年のご挨拶をしようと思って、ネ! ドナルド うんそうだよ それじゃあ、まずは私から、 ドナルド・・・・・・ もうドナルドたら自分のことばっかりなんだから まあ いいは、それじゃあ皆さん来年もよろしくね!! ハッピーニューイヤー ![]() ![]() ■23:45 2013年まであと15分 2013年まであと15分 皆さん今晩は! アハー 大晦日の夜、楽しんでいるかい? いよいよ新しい年の始まりねー みんな準備はいいかしら あれ?フルートは? さっきまで一緒だったのに きっと興奮して走りまわっているんだよ カウントダウンまでに戻ってくるかしら 大丈夫だよ!! ほら さあ フルート今年も皆で新しい年を迎えようね!! みなさん2013年まであと少し、みんなで楽しく過ごそう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミッキーが見えないのは残念だが、蛍の光はいつ聞いても良いですね!! 新しい日が始まる時、新しい夢がやってくる。 さあ願いを込めて歌いましょう!! 新しい夢が!! 全ての人々に訪れますように ほたるのひかり まどのゆき ふみよむつきひ かさねつつ いつしかとしも すぎのとを あけてぞけさは わかれゆく さあ、みんなも一緒に歌おう!! 元気に大きな声で、気持ちを合わせて!! 一緒に歌いましょう!! ほたるのひかり まどのゆき ふみよむつきひ かさねつつ いつしかとしも すぎのとを あけてぞけさは わかれゆく ![]() ![]() *光るグッズを振りながらいろいろな思い出を、 喧嘩したあの日、仲直りしたあの日、いつか二人でカウントダウンに!! ![]() ![]() みんな準備はいいかい? 元気な声でカウントダウンだ!! 20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、2、1 ![]() ![]() ![]() カウント 0 ハッピーニューイヤー!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■00:07 新年の大花火(ニューディ、ニュードリームス)終了 「ニューディ、ニュードリームス」お楽しみいただけましたか? 2013年が皆様にとって素晴らしい一年でありますよう 東京ディズニーランドのスタッフ達も心からお祈りいたします。 この後も、東京ディズニーランドで素敵なお正月のひと時をお過ごし下さい。」 ![]() ![]() ■00:07 シンデレラ城に2013表示復活 シンデレラ城に2013表示が復活しました。 02:00まで点灯します。 レーザー光線で「2013」が復活しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 座って見たいので、係の人に次回公演2:30分はいつ頃並ぶと聞いたら、 すでに並んでいますの返事 ビックリ 仕方がないので、00:40公演を外から見る。 ■00:40 ミニーオーミニー 外から見る 27分間 芸術の女神に扮したミニーを主役に、明るく華やかなラテンの音楽に乗せてダンスや歌などの パフォーマンスが繰り広がれる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左は通常、右はFP入口 今回は写真はパス、画像のみ ![]() ![]() ![]() ![]() ■02:37 ホーンテットマンションFP状況 完売 70分待ち ■02:43 イッツアスモールワールド 5分待ち ![]() ■02:45 ハニーハントFP状況 完売 50分待ち ■02:47 ミートミッキー 80分待ち ![]() ![]() 一か月前にフロリダのディズニーワールドに行って来て、サイン帳が4ページ 残っていたので、ミッキーにサインをもらいにミートミッキーに初めて行く。 いつも混んでいるので、パスしていましたが、サイン帳があるので並ぶことにしました。 ![]() ミッキーの部屋に入るがなかなか進まない! ![]() ![]() 「ディズニースナップフォト」 カメラマンによる有料写真の撮影サービス「ディズニースナップフォト」(税込1,500円) 購入する人は引換券をもらう 30分後に仕上がる ![]() 時間がかかるのが分かりました。 ミッキーのサービスが良く、皆さんと触れ合っていました。 これなら時間がかかるのは納得!! ただし、ミッキーと個人のカメラは1ショットのみです。仕方がないですね。 ![]() サイン帳、ミッキーのサイン ![]() ![]() ![]() WDWはさすがにTDRより混んでなくて、6日間で25ページサインしてもらいました。 ![]() ![]() WDWのサインの一部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WDWの詳細は、後日UPします。 「フロリダ/ウォルト・ディズニー・ワールド」体験記 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受け取り場所はToonTown内の「ギャグファクトリー」中央レジカウンター ポーズは手をもっと前に出すんですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ■04:42 モンスターズインクFP状況 FP状況 完売 40分待ち ![]() ![]() ![]() シーに入る 05:25 移動時間25分 この時間帯なのでモノレールは混んでなし 00:10〜01:00はかなりモノレールが混む ![]() ![]() ![]() ![]() 主要なアトラクションは60分以上だが、他は乗れる ![]() 案内板の画像を三分割して小さくし、解像度を5倍にして、解読しました ●メディテレーニアンハーバー ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 15分 ヴェネツィアン・ゴンドラ 30分 ●ミステリアスアイランド センター・オブ・ジ・アース 90分 海底2万マイル 15分以下 ●マーメイドラグーン フランダーのフライングフィッシュコースター 15分以下 スカットルのスクーター 15分以下 マーメイドラグーンシアター 30分 ジャンピン・ジェリーフィッシュ 15分以下 ブローフィッシュ・バルーンレース 一時休止中 ワールプール 15分以下 アリエルのグリーティンググロット 終日休止 ●アラビアンコースト ジャスミンのフライングカーペット 15分以下 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 15分以下 マジックランプシアター 20分 キャラバンカルーセル 15分以下 ●ロストリバーデルタ インディ・ジョーンズ・アドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮 70分 レイジングスピリッツ 50分 ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 15分以下 ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー) 70分 ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミニー) 60分 ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(グーフィー)30分 "サルードス・アミーゴス!"グリーティングドック 70分 ●ポートディスカバリー ストームライダー 15分以下 アクアトピア 15分以下 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分以下 ●アメリカンウォーターフロント タワー・オブ・テラー 80分 トイ・ストーリー・マニア 利用者制限中(FPを持っている人のみ) ビッグシティ・ヴィークル 15分以下 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分以下 タートル・トーク 30分 ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 20分 ヴィレッジ・グリーティングプレイス(ダッフイー) 80分 ![]() ![]() FRIENDS OF DUFFY 50〜60人位い並んでいる。 ![]() ![]() サインは練習中でダメでした。残念!! 写真はパークのカメラマンに撮ってもらい、「オンラインフォト」で購入しました。 個人のカメラは1ショットのみ撮影してくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パーク内で撮影しているカメラマンに撮ってもらった写真(ディズニースナップフォト)をCD(スナップフォトCD)にして、オンラインで購入できます。 詳細は「オンラインフォト」で検索 ■どこで撮ってもらうか パーク内のカメラマンに撮ってもらいます。 ●ランド ・正面入り口花壇前 ・メインエントランス・メインストリートハウス前(キャラクターグリーティング) ・メインエントランス・カメラセンター前(キャラクターグリーティング) ●シー ・ディズニーシープラザ・アクアスフィア(キャラクターグリーティング) ・ケープコッド・ヴィレッジ・グリーティングプレイス(キャラクターグリーティング) ・ロストリバーデルタ・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(キャラクターグリーティング) ・ロストリバーデルタ・“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック(キャラクターグリーティング) *ちょっと今現在ではカメラマンが少ないですね!! まだやり始めなので、試行錯誤しているのでしょうか WDWでは園内にやたらカメラマンが多かったですね。 *場所は随時増えると思いますので、最新情報は 「オンラインフォト」で検索して下さい。 ■フォトキーカードをもらう 最初のカメラマンにもらいます。NOが入っているのでこれでパソコンに入力します。 次回撮影からは、「フォトキーカード」をカメラマンに渡します。 ![]() ![]() ■スナップフォトCDの価格は 1〜3画像:3,500円 4〜80画像:5,500円 なので、4〜80枚まで撮ってもらっても5,500円です。これがお得です。 ただ、撮影場所がランドとシー合わせて7ヵ所のみなので80枚は無理ですね 今後、撮影場所はどんどん増えます。 ■自宅のパソコンから注文 ●「オンラインフォト」を検索して、「フォトキーカード」のNOを入力する。 フォトカードの期限:あとxx日 「カメラマンが撮った写真があります。確認・注文はこちら」クリック スナップフォトCD購入ページに移動します。 よろしいですか? OK ●イラストを選んでください 画像1〜3カット 3500円 画像4〜80カット 5500円 選択して 「次に進む」クリック ●選択したCDが表示 「文字入力はココをクリック」クリック 上部のコメントを入力する。 「カウントダウン2013」 サイズ+をクリックして文字を大きくする 下部のコメントを入力する。 「KITAGAWA」 サイズ+をクリックして文字を大きくする ●オーダーする画像を選んでください。 左欄に写真一覧 注文する写真を左欄から右欄にドラッグする。 「次に進む」クリック ●枚数を入力してください 「カートへ入れる」クリック ●ログイン ●登録情報の確認 ●受け取り方法・お支払方法を選んでください ●受取り先を選んでください ●オーダー内容の最終確認 ●クレジットカードの情報を入力してください ●オーダーが完了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■06:26 7時閉園なので、そろそろ帰り支度 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブラックコーヒーを飲んで出発、お疲れ様!! ![]() ![]() ![]() シー ![]() ■カウントダウンのTODAY 2013より表がランドで裏がシーのリバーシブル 好評です ![]() シー ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
■感想 カウントダウンパレードが無くなり、 名称も「カウントダウンパーティー」から「年越し特別営業」と変わって2年目。 段々と、新しい姿に落ち着いて来ました。 ●今年の主な変更点は 1.「TODAY」が表面がランド、裏面がシーになりました。 リバーシブルになり、とても便利になりました。ディズニーもヤルー!! 2.エレクトリカルパレード、ファンタズミックが12/31に繰り上がりました。 前回は1/1 02:00でしたので、開園時の行き場所が分散されましたが、 今回は12/31 21:00に繰り上がり、開園時の行き場所がパレードルート、ハーバー周辺 になり、開園時のスタートダッシュ混雑になりました。 この影響で、前回は22:00頃FPが無くなりましたが、今年は22:00頃、3:30〜5:00のFPはあり、若干FPの完売が伸びました。ただ人数が多いためFPは2〜3回でしょうか。 3.西暦表示が復活しました。 カウントダウンパレードが有った時と同じで、ランドはシンデレラ城、シーはプロメテウス火山に「2013」が表示されました。02:00まで表示。 これが無いと新年になった気がしませんよね!! 「年越し特別営業」は、これからも、同じ内容になると思われます。 ●今年の印象 昨年より、混んでいた。 アトラクションはあまり乗れなかった カウントダウンのイベントは西暦表示の復活以外同じで、パレード中止以前を知っている人には地味。 ●それでも、年1回、朝まで遊べるのは楽しいものです!!! カウントダウン2013の反省を踏まえて、カウントダウン2014の改善要望を書いてみました。 過度な行列防止のための「広場に人が集中しないように」を踏まえて考えてみました。 ● 00:00の花火は、あっと驚く大仕掛けがほしい。 ランドとシー共通の大花火で片付けようとするのは少々せこい!! オリンピックの開会式の時、競技場の屋根から打ち上げられる花火を、リゾート一周、またはランド、シーの主要な箇所で、最初か最後に大花火を、ドカンと打ち上げる。 パレード中止で不満の溜まっているゲストをあっと驚かしてほしい。 上空で破裂する花火はあと片付けが大変なので、競技場の屋根から打ち上げられる花火にすれば問題はない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *花火はもっと派手にやってほしかったが、 花火は残念ながら昨年と同じでした。 もっと広範囲にドカンとやってほしかったが、打ち上げ場所の問題が あるんですね。 ランドとシー共通花火でも良いが、1/1 00:00の花火はランド、シー分けた方が良い と思います。 だが、これもカウントダウンの枚数を1.48倍に増やしたので、ディズニーは お城前広場、メディテレーニアンハーバーに人が集まるのを避けている。 従って、ランド、シー分けるのは無理かな? ----------------------------------------------------------- ●一番良かったのは、ランドでは「シンデレラ城」の脇から(2005年) ----------------------------------------------------------- シンデレラ城が花火に包まれる。興奮の最高潮!! 写真より実際の方がもっとすごい。 ドーン、ドーン、ドーンと花火が吹き上がる これがカウントダウンで一番興奮した ![]() ----------------------------------------------------------- ●一番良かったのは、シーでは「プロメテウス火山」の大噴火(2006年) ----------------------------------------------------------- メディテレーニアンハーバーに花火が舞い上がる。 興奮の最高潮!! 写真の両サイドは前の人のバンザイの手。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() . . . ↑ カウントダウンメニューへ |