2015/04/14 2回目の誕生日
■2歳になったコロンボ
>
2015/05/08 コロンボが庭で遊ぶ
■利根川の土手に菜の花が満開



2015/05/20 栃木みかも山花センター
■みかも山花センターで花木と昼食
最近の出来事
●サークルから出す
2年目頃よりサークルは寝る時だけで、あとは自由に部屋内に出しています。
但し、いたずらしそうな物はすべてしまいました。
特に生ごみは蓋をして防御してます。
和室が多いので、犬を室内で飼うにはあまり向かないですが、カーペット等敷いて対応しています。
◎いたずら対策が大変
サークルから出しているので、いたずら対策が大変です。
油断して、口が届くとこに置くとすぐに持って行かれます。
テーブルの奥に置いたバナナを1房(3〜4本)やられた時もあります。
ウンチがかなり柔らかくなりました
三角コーナーに置いた生ごみもカバーを忘れるとあっという間にくわえて持って行かれます。
コーヒーの粉などが入っている時は掃除が大変です。
玉ねぎは犬に毒なので、玉ねぎが入っている時は特に注意しています
スリッパ、手ぬぐい、靴下など好きで、口が届くとこに置き忘れるとすぐに持って行かれます。
スリッパなど、もって行った時などは走り方でわかりますね。
タッタッと音がして、シッポが上に立って獲物を取ったように勇んで走って行きます。
それと又
静かすぎてもいたずらしていますね。
静かなので覗き行くと、玄関の長靴をかじっていた時もありました。
●体重とエサ
ドッグフード
ANF ケイナインホリスティック アダルト 15kg 10,584円
2015/04/13 20.4kg 旅行で預ける 1日240g
2015/05/01 19.40kg フィラリアの注射 10日間預けたので減った 1日240g
2015/05/12 21.80kg 昼に麺を少し与えたので体重が増える 食事以外にも御褒美で少し与えているので
1日220g+一掴みgにする。
ドッグフード以外にも、キャベツの芯、大根の皮、なども昼食べている時にうるさいので数個やっています。
|