7/04 旅行に行くのでモトコランドにコロンボを預けに行く
モトコランドのサイトに3月22日生まれの8兄弟のうち一匹が残っていた。
性別はメス、色はレモン&ホワイトでホワイト多めで希望条件に合っていた。
2匹の方がコロンボも喜ぶし、ストレスも無くなると思い、残っていれば残り物に福で飼うつもりでいました。
■05:06 家を出る
圏央道が久喜−東名間が繋がったのでかなり楽になった。
圏央道から東名に入る。
■足利SA(07:09〜07:59)
家から足利SAまで2時間
足利SAはドッグランが2ヵ所あるので犬に優しいSA
■浜松SA(09:19〜09:36)
足利SAから浜松SAまで1時間20分
■伊勢湾岸自動車道、東名阪自動車道、新名神高速道路
岡崎SAを通過して豊田JCTから直進して伊勢湾岸自動車道に入る
直進して四日市JCTから東名阪自動車道に入る
亀山JCTから新名神高速道路に入る
■甲南ICを出る(11:26)
浜松SAから甲南ICまで1時間50分
■道の駅あやま(11:39〜12:50)
甲南ICからモトコランドを横目に見て、道の駅あやままで13分
ここで昼飯、いつも「伊賀牛うどん定食」を食べています。
それと御土産に「伊賀越え」をいつも買っています。
昔、出張で柘植駅で買った時はかなり辛くて美味しかったが、最近はまろやかな感じになって少し物足りない。
戻ってモトコランドに行く
■13:00 モトコランド着
家からモトコランドまで6時間30分(休憩67分、実時間5時間37分)
去年来ているので1年ぶり。
コロンボを預ける。
ミッシェルを飼う
■2匹目を飼う事に決定
一匹いたので、残り物に福で、飼う事に決定
■コロンボと一緒に慣れさせる
コロンボと仲良くなるように一緒に行動。
■サークルなど必要なペット用具を購入
ペット用具を宅急便で送ってもらう。
■帰り
7/5,6 申込金を送り、ペット用具が到着
■7/5 申込金5万円を送る
■7/6 ペット用具が到着
サークルを組み立てる。
6畳の部屋なので、いろいろ考えて横2列にサークルを並べる。
サークル内はベットとトレイ2個を入れています。
準備OK
07/09〜07/14 旅行に行く
6日間の旅行に行く。
07/18 モトコランドに引取に行く
■03:00 家を出る
久喜ICから圏央道を快走。
圏央道から東名に入る。
■足利SA(05:00〜05:16)
家から足利SAまで2時間
■岡崎SA(07:23〜07:40)
足利SAから岡崎SAまで2時間07分
■伊勢湾岸自動車道、東名阪自動車道、新名神高速道路
豊田JCTから伊勢湾岸自動車道に入る
四日市JCTから東名阪自動車道に入る
亀山JCTから新名神高速道路に入る
■甲南ICを出る(08:51)
岡崎SAから甲南ICまで1時間11分
■道の駅あやま(09:05〜09:28)
甲南ICからモトコランドを横目に見て、道の駅あやままで14分
9:00から食堂OPENで朝飯を食べる。
いつもは「伊賀牛うどん定食」だが今回は「たぬきうどん定食」を食べる。
たぬきうどん定食
戻ってモトコランドに行く
家からモトコランドまで6時間01分(休憩33分、実時間5時間28分)
■09:35 モトコランドで引取の説明を受ける
■コロンボとミッシェル
コロンボとミッシェル
2016/07/18 コロンボ 3歳3ヶ月、ミッシェル 0歳4ヶ月

■10:55 帰る
■静岡SA(13:20〜13:47)
モトコランドから静岡SAまで2時間25分
静岡SAで休憩
散歩していたらミッシェルが吐いた。
コロンボの時は吐かなかったので、ミッシェルは車に弱いみたい。
■東名事故渋滞で進まず
■16:25 ようやく圏央道入る
■狭山PA(17:10〜17:25)
■18:27 家着
無事到着お疲れ様。
事故渋滞で7時間32分もかかってしまった。
距離477Km
普通なら実時間5時間30分
休憩45分
渋滞1時間17分
■19:00 サークルに入れる
2016年7月21日
バセットハウンドが北河様(茨城県)のもとへ巣立ちました!
■7/21 バセットハウンドが北河様(茨城県)のもとへ巣立ちました!
*モトコランドのホームページより
-----------------------------------------------------------
3月22日生まれのバセットハウンドの子犬(レモン&ホワイト、女の子)が茨城県の北河様のもとへ巣立ってゆきました!
-----------------------------------------------------------
子犬の名前は「ミッシェル」です。生後4ヶ月で巣立ちました!理想的です!!バセットハウンドですからそれなりの身体のサイズですがまだ幼児体型です。幼い子犬です。ですが抵抗力があり、環境が変わってもよく食べますし、「匂い付きヌイグルミ」さえあればほとんど泣きません。
北河様は2013年3月14日生まれのレモン&ホワイトの男の子「コロンボ」(父犬と同じ名前です)がいます。モトコランド出身です。そのコロンボを2週間「愛犬合宿」に入れて頂いていました。そして、ミッシェルとコロンボをモトコランドで顔合わせして、寝食を共にし、運動場で一緒に遊ばせ、共にサークル内でのトイレトレーニングをして、散歩を2頭同時に行けるようにトレーニングしてきました。
その結果、コロンボはミッシェルととても仲良くなり、どちらかというとコロンボの方が子犬のミッシェルを気にかけていました。これにはとても嬉しかったです。モトコランドでは多頭飼育の際にはこのようにして先住犬を「愛犬合宿」でお預かりするケースがよくあります。そうすることで少しでも新生活をスムーズに始められるからです。
|