キタさんの海外旅行記・あらうんどわーるど
ナイアガラの滝・トロント&ニューヨーク
■1日目 10/01(日)/2日目 10/02(月)
出発 成田〜ニューヨーク〜トロント
/トロント市内見学

世界三大滝の一つ。ナイアガラの滝、世界の大都市、ニューヨーク、いつかは行きたい所に出発。

■成田〜ニューヨーク〜トロント

■成田〜ニューヨーク
2名催行のため、添乗員は付かず現地係員となります。ニューヨークまでは自分たちで行きます。
所要時間12時間45分、アメリカ東海岸は遠い。

●現地係員とは
空港〜ホテル、ホテル〜観光地、ホテル〜空港の拠点を移動する時に一緒に手続き、移動してくれます。成田からはカウンターで説明を受けて、飛行機は自分で乗り、ニューヨークに着いて空港を出ると現地係員が待ち受けしていて田中様とか呼ばれます。このため旅行会社のバッチなど目印になるものを分る位置につけておいた方が良いです。 現地係員の間では連絡が行っているとは思いますが。
ホテルまで一緒に行きホテルの手続きをしてくれます。拠点ごとに現地係員は変わりますので、4〜5人にお世話になる時もあります。

   
 


■ニューヨーク〜トロント
所要時間1時間45分、ニューヨークまで長かったので短く感じる
ニューヨークのニューアーク空港の出口を出ると現地係員がいて、トロント行きの手続きをしてくれます。

   

■トロント着
22:00(日本時間35:00)ようやく目的地に着く。所要時間17時間かかった
2名催行なので、我々以外着くまで分らなかったが、他に2組いた。現地係員は中年のおばさんで、ホテルまでリムジンが来てびっくり。

 

■ホテル ノボテル トロント センター(Novotel Toronto Center)
■ノボテル トロント センター ホテル
海外旅行ではノボテルホテルによく泊る
ユニオン駅に近く、立地条件も良い。
   


 

■トロント市内見学
■トロント
五大湖の一つオンタリオ湖をはさみアメリカと隣接するトロントはカナダ最大の国際都市。トロントの名は先住民の言葉で「集いの場所」を意味し古くから毛皮の交易の場所として栄えていた。

■トロント市内見学 (8:00)
トロントの朝の通勤風景はコヒーを手に持って歩いている人を良く見かけました。スタバ(スターバックス)のコーヒーかも
ノボテルホテル前を出発。
 

トロント市庁舎と旧庁舎
前の噴水は冬にはアイスリンクになる。
 

オンタリオ州議事堂
1893年に建てられたロマネスク様式の議事堂
 


■ムース
トロント近くの大樹林帯の中にはムースというシカ科の大きな動物がいます。 トロント市内でこのムースのオブジェを良く見かけました。
   


■トロント市内見学を終わり、ナイアガラの滝に向かう。
 途中、高速道路で事故があり交通渋滞に巻き込まれたが、20分位で回復してホッ!!

   
Copyright © 2005-2005 S-Kitagawa. All Rights Reserved.


コース・日程           2日目ナイアガラの滝

▲このページのTOPへ