キタさんの海外旅行記・あらうんどわーるど
ナイアガラの滝・トロント&ニューヨーク
■4日目 10/04(水)
ニューヨーク観光バス1日市内観光

観光バスで1日観光、自由の女神などNYを満喫!!

■ニューヨーク市内1日バス観光

■集合はシェラトンNYホテル
シェラトンNYホテルの1階奥にレセプションカウンターがあり、各旅行会社のカウンターがある。ここに集まってバスに乗る。

■ブロードウェイ (車窓)

■タイムズスクェア (車窓)

■五番街 (車窓)

■グリニッチビレッジ/ワシントン・スクエア
ワシントン大統領就任100周年を記念したワシントン・アーチ

 

■ウォール街 (車窓)


■自由の女神 
■バッテリーパーク

■フェリーでリバティ島へ

   

船からマンハッタンを望む
(追)2001年9月11日、同時多発テロが発生。ちょうどニューヨークに行って一年後の大惨事。  今は無き、世界貿易センターのツインタワービル(高さ420メートル、110階建て)が見える。今では残念ながら貴重な写真になってしまった。しばらくは内部の見学は禁止された。

 

   

見学時間が1時間しか無かったので、王冠や座位までは行けなかった。最初は並んでいたが残念ながら途中であきらめた。 アァー行きたかったなあ!!
(追)2001年9月11日、同時多発テロが発生後、自由の女神見学はかなり厳しくなった。
   

木版画でここの風景を年賀状にしました。
 

■市内見学 

■サウス・ストリート・シーポート
昼食はついていないので、ここで自由に食べます。
さまざまなレストランが集まるフードコートで中華、イタリアン、アメリカンなどいろいろな食事を楽しめる。
ここからのブルックリンブリッジの眺めは必見!
 

■国連本部ビル
 

■カーネギーホール (車窓)

■アップタウン(Uptown)

■リンカーンセンター (車窓)

■ダコタハウス、イマジンの碑(Imagine Medallion)
セントラル・パーク内にあるジョン・レノンの碑
 

■セント・ジョン・ディヴァイン大聖堂
 

■ハーレム
治安が悪いと聞かされていたので車窓よりで安心。
 

■メトロポリタン美術館 (車窓)

■エンパイヤ・ステート・ビル
■エンパイヤ・ステート・ビル
高さ381m、102階建てのアールデコ様式のビルディング

   

ニューヨークの摩天楼を満喫
   

1日観光バスは、エンパイヤ・ステート・ビルの展望台で解散です。あとは自由に見学できます。

見学の帰りにビルの出口の近くに海苔巻、お稲荷さんを売っている店がありました。

■散策
■ロックフラーセンター(Rockefeller Center)
冬のアイススケート場、クリスマス巨大ツリーで有名
アイススケート場になる場所は思ったより小さかった。
 

■セント・パトリック教会(St.Patricks Cathedrad)
ゴシック建築のアメリカ最大のカトリック教会
 

■ティファニー(Tiffany & Co)
ヘプバーンの映画「ティファニーで朝食を」であまりにも有名。
入っていろいろ見たが値札も見えず高級品ばかり1階は見るだけにして、2階に行ったら若干、庶民でも手が届きそうなジュエリーもあった。
セントラルパーク、メトロポリタン美術館の近くにある。

左:憧れのジュエリー店「ティファニー」  右:憧れの色彩「ティファニー・ブルー」
   

   
Copyright © 2005-2005 S-Kitagawa. All Rights Reserved.


3日目トロントタワー           5日目ナイトツァー

▲このページのTOPへ