
ベニス入港 サンタ・マリア・デラ・サルーテ教会
■船内新聞、クルーズプラネット通信
|
●ベニス→ドーハ
●航海情報
・日の出:06:23 日の入:19:58
・天気:曇り 最低気温:23℃ 最高気温:28℃
・海:やや荒れる模様
・到着:08:00
●食事 朝:船内ブッフェ 昼:ベニス 夕:機内食
-------------------------------------------------
■今日のスケジュール
-------------------------------------------------
●下船
08:00までに部屋を出る。
09:00 集合 デッキ3チョコレートバー
●ベニス観光
サンマルコ広場にて自由行動
●ベニス空港
15:45 到着
18:30 カタール航空(QR126)
●今日やる事
■最終明細表の確認
朝一で部屋のポストに入っている。
■部屋の忘れ物チェック
忘れ物がないか部屋全部チェックする。
|
■朝の船内、ベニス入港
|
■05:30 起床
日の出は6:23なのでこれから明るくなります。
■06:00 最終明細表がポストに入っている。
最終明細表の確認
前日チェックしているので問題なし。
■06:30〜06:47 朝食
集合が早いので、朝食は9階の「マスカディン」です。
06:30〜07:00 早い朝食 クロワッサンとコーヒー
07:00〜09:30 イタリア風朝食
7時前なので、クロワッサンとコーヒーだけでした。
■06:48〜07:30 ベニス入港
上のデッキに行って、ベニス入港を見る。
絶景に見とれる!!
サン・マルコ広場
ベニス入港 サンタ・マリア・デラ・サルーテ教会
接岸
■07:30〜07:55 部屋に戻る ベニス接岸
忘れ物がないか確認
最後のバルコニーでのひと時


|
■下船
|
■07:55 部屋を出る
08:00までに部屋を出る事になっています。
部屋の前で記念撮影
■08:10 下船準備中
● 下船はグループ分けして効率よく、下船できました。
18グループに分けて、08:45〜11:15の間に15分〜30分間隔で下船しました。
■08:40 皆さんで記念撮影
お世話になった添乗員の小暮さんと杉山さんとショット
皆さんとショット
プライベート保護のため低画質にしています。
■09:00 集合 デッキ3前方チョコレートバー
■09:07〜09:11 下船時間 4分 出発(7分遅れ)
関西発の人は一時間遅れ出発なので、
関西発添乗員の杉山さんの最後のご挨拶
コスタ・デリチョーザ最後の下船
|
■ベニス観光
|
移動日なので、ベニス観光は予定していませんでしたが、ベニス入港も1時間早まり、便の関係で予想外のベニス観光ができました。
エーゲ海クルーズの条件に、ベニス観光を入れてますが、成田発は入ってなく、仕方なく参加しましたが、ベニス観光ができ、ゴンドラに乗れたので大満足しています。
10数年前の2月に来た時はカーニバルをやっていて、カフェ・フローリアンの中は仮面と衣装を着ていて、とても良かったですが、吹雪でゴンドラに乗れませんでした。
仕方がなく、後日ディズニーシーのゴンドラで我慢しました。(笑)
今回、念願の本場のゴンドラに乗れてとても良かったです。
■09:12〜09:31 見学のためターミナル内に荷物を預ける
ターミナル内の広場で、手荷物をスーツケースに入れる
別の小さな部屋に全員のスーツケースと手荷物を預ける
■09:32〜09:47 バスでボート乗り場に行く
バスに乗って、ボート乗り場に行く
■09:48〜10:18 ボートにてサンマルコ広場へ
豪華客船が4〜5隻停泊していました。
■10:19〜10:29 サンマルコ広場まで歩く
ボート乗り場からサンマルコ広場まで歩く
日曜日なのでかなり混んでいる
「ため息橋」が見える橋はかなり混んでいました。
14:10にここに集合する。
広場にそびえる2本の円柱
聖マルコを意味するライオンと
聖テオドーロ(聖マルコ以前の守護聖人)
●10:30〜14:10 サンマルコ広場で3時間40分のフリータイム
■10:30〜11:05 ゴンドラに乗る
希望者が集まったので、ゴンドラに乗ることができました
5分歩いて、ゴンドラ乗り場に行く
ドゥカーレ宮殿、「ため息橋」の運河を通ります。
「ため息橋」
言い伝えでは、恋人同士がこの橋の下で日没時に
ゴンドラに乗ってキスをすると永遠の愛が約束されるらしい。
「ため息橋」の真下
我々はもういいですが、新婚さんはしたかな??
ゴンドリエーレ(ゴンドラを漕ぐ人)さん
良く見る足で蹴るポーズ
同じグループの2台目
■11:10〜12:17 大鐘楼に登る
サン・マルコ寺院とドゥカーレ(総督)宮殿は、以前行っているので今回は大鐘楼に登りました。
大鐘楼

11:10〜11:44 行列34分待ち

11:45 切符を買い、エレベータに乗る
11:56〜12:12
大鐘楼からの眺め
■12:20〜13:48 昼食
リアルト橋に行こうとしたら道を間違えて、正反対のサン・ステファノ広場に行ってしまいました。
仕方がないのでサン・ステファノ広場で昼食を食べました。
クルーズプラネットで寄港地マップをもらいましたが、ベニスは関係ないと思い、スーツケースに入れてしまいました。
10数年前に一度来ているので、わかるだろうと思いましたが、やはり忘れていました。
適当に歩く
サン・ステファノ広場のレストランで昼食
メニューがイタリア語で全然わからなかったが、
ピザ・マルゲリータとスパゲッティ・カルボナーラだけ
分かったのでこれを頼みました。
ピザ・マルゲリータ スパゲッティ・カルボナーラ
■13:49〜14:04 サンマルコ広場に戻る
サン・モイゼ教会
ヴェネツィア・バロック様式の教会
サンマルコ広場に着いたホッツ!!
カフェ・フローリアン
以前2月のカーニバルの時来て、カフェ・フローリアンに入ったら、
皆さんカーニバルの仮面と衣装を着ていて
異次元の世界だったのを思い出しました。
今回は時間がないのでパス
■14:20〜14:25 サンマルコ広場からボート乗り場まで歩く
■14:25〜14:50 ボートに乗る
ボート到着

■14:50〜15:00 バスでターミナルへ
■15:08〜15:34 バスでターミナルからベニス空港へ
荷物を受取り、バスでベニス空港へ行く
コスタ・ デリチョーザにお別れ!!

ベニス空港到着

|
■帰国 ドーハへ
|
■15:34〜16:00 ベニス空港でしばらく待つ
15:45 ベニス空港到着予定で予定通り
■16:00〜16:18 搭乗手続き(チェックイン)
カタール航空のカウンターにパスポートと航空券を見せて、スーツケースを預け、搭乗券を発券してもらう。
ボート到着

■16:20 手荷物検査
カメラ、サイフ、時計、ベルトを外して容器に入れる
買物したい人は、出国審査の前の方が店が多い。
■16:35 出国審査
出国審査のカウンターで、パスポートと搭乗券を見せる
■16:40〜17:40 19ゲートで待つ
近くにコーヒーショップ、飲料水、アイスクリームなど売っています。
1時間買物タイムあり
19ゲート

デューティーフリーの店もあります

■17:40 搭乗開始
パスポート、搭乗券を見せる。
17:55 座席に座る
機種はエアバス A330-300
座席の配列は2-4-2
AB 通路 DEFG 通路 JK
今回は39F、39G

18:23 動く
18:39 浮く
●18:30 出発予定 カタール航空(QR126) 時差:+1時間 所要時間:5時間半
■19:53 食事

■20:35 食後30分でコーヒーが来る
■22:00→23:00 時計を1時間進める。
◎時差変更前 (06/04 22:00)
◎時差変更後 (06/04 23:00 イタリア時間06/04 22:00)
時計とカメラを変更する
|
■今日の一日
|
あっという間の1週間で、とても良かったクルーズライフでした。
来る前は、クルーズらしくバルコニーで昼寝でもしようかなと優雅に過ごす予定でしたが、日本人のせこい根性が出て、少しの時間がもったいないと思い、あちこち行っていました。(笑)
外国の方は、船上で寝そべって優雅にひなたぼっこしていました。
アドリア海エーゲ海クルーズではコスタ・デリチョーザのコースが一番良く、希望通りのコースでした。
今回、予想外のベニス観光ができ、念願のゴンドラに乗れてとても良かったです。
ただ、ベニス観光はかなり暑かったです。日本の8月より暑い感じ
●今日1日の時間割
05:30 起床
06:00 最終明細表がポストに入っている。
06:30〜06:47 朝食
06:48〜07:30 ベニス入港
07:30〜07:55 部屋に戻る ベニス接岸
07:55 部屋を出る
08:00 入港予定
08:10 下船準備中
08:40 皆さんで記念撮影
09:00 集合
09:07〜09:11 下船時間 4分 出発(7分遅れ)
09:12〜09:31 見学のためターミナル内に荷物を預ける
09:32〜09:47 バスでボート乗り場に行く
09:48〜10:18 ボートにてサンマルコ広場へ
10:19〜10:29 サンマルコ広場まで歩く
10:30〜14:10 観光時間 3時間40分
10:30〜11:05 ゴンドラに乗る
11:10〜12:17 大鐘楼に登る
12:20〜13:48 昼食
13:49〜14:04 サンマルコ広場に戻る
14:20〜14:25 サンマルコ広場からボート乗り場まで歩く
14:25〜14:50 ボートに乗る
14:50〜15:00 バスでターミナルへ
15:08〜15:34 バスでターミナルからベニス空港へ
15:34〜16:00 ベニス空港でしばらく待つ
16:00〜16:18 搭乗手続き(チェックイン)
16:20 手荷物検査
16:35 出国審査
16:40〜17:40 19ゲートで待つ
17:40 搭乗開始
18:23 動く
18:30 出発予定 カタール航空(QR126)時差:+1時間 所要時間:5時間半
19:53 食事
20:35 食後30分でコーヒーが来る
22:00→23:00 時計を1時間進める。
お疲れ様!!
|