
プノンペン・王宮
■ホテル出発
|
------------------朝の案内----------------------
モーニングコール 06:30 (出発の1.5時間前)
朝食. . 06:00より
ホテル出発 08:00
------------------------------------------------
■朝起きる(06:00)
■朝食(06:40)
フォーが美味しかった
■朝の散歩 「ル・ロワイヤル」ホテル(07:06-07:32)
プノンペンの最高級ホテル「ル・ロワイヤル」ホテルまで散歩しました。
プノンペン ホテル全景

旧正月でお祝いの国王の国王肖像画
「ル・ロワイヤル」ホテルに到着
大学?
カンボジアのタクシー
■ホテル出発(08:00)
大地震の応援メッセージがバスの横に提示してありました。
|
■プノンペン観光U 王宮
|
■車窓
■王宮 (08:05〜08:45)
■王宮入り口
■王宮
■シルバーパコダ
■トンレンサップ川
|
■シェムリアップへ移動 (バス)
|
■バスで移動
■日本橋
■車窓
■トイレ休憩 果物屋 (10:40〜10:52)
●クモのつくだ煮?を売っていました。
シェムリアップへ行く途中のトイレ休憩の市場で売っていました。
市場
クモつくだ煮?おいしいでしょうか?? 生きたクモも売っていました。
■車窓
高床住居
■クメールビレッジ (11:40〜11:58)
■昼食 クメール料理 (12:05〜12:40)
■車窓
高床住居
■スピヤン・プラプトス
古い橋「スピヤン・プラプトス」でトイレ休憩。
チクレン川にかけられた古ぼけた橋
12世紀ジャヤヴァルマン7世によりかけられた橋で、昔は6号線として利用されていた。
現在は新6号線が出来たのでこの橋には通らない。オートバイのみしか入れない
欄干は9の頭をもつ蛇、ナーガの装飾
幅約15m、長さ約75mの大きな橋で、アーチ型にせず、
ラテライト(紅土石)を積上げて作った橋。
■シェムリアップの総合民芸品店 (16:03〜16:25)
男性のお土産は洋酒と決まっていましたが、
近年、日本の方が安くなりお土産の価値が無くなってきて困っていましたが、
地酒の「アンコールワット焼酎」が有りましたので買いました。
竹細工のケースも素晴らしい
アンコールワット焼酎 スカーフ
すみ
すみ
|
■ホテル到着
|
■パシフィック ホテル到着 (16:25)
■オプション マッサージ (17:05〜18:20)
●マッサージ(1時間 17USドル 17ドル×85円=1445円)
中国で足裏マッサージ(3900円)をしましたがそれよりかなり安かったです。(1445円)
現地添乗員さんが観光バスで送ってくれます。夫婦揃っていってきました。
1グループ、2〜3名単位で1部屋で行い、
その部屋で着替えてしばらくすると人数分マッサージさんが来て
マッサージをやってくれます。
気持ちが良かったです。日本と比べるとべらぼうに安いのでお勧めです。
終わったらチップをマッサージさんに1ドル渡しました。
マッサージ店
|
■ホテルで夕食
|
|
■ホテルにて パシフィック ホテル
|
■ホテル パシフィック ホテル ホテル到着(20:10)
■パシフィック ホテル ホテル概要
シェムリアップ
パシフィック ホテル
(PACIFIC HOTEL)
(2連泊)
お湯、シャワーOK
湯沸し器OK
ドライヤーOK
部屋の鍵 ICチップを上にする
前が大通りなので朝の散歩はしなかったが、とても良いホテルでした。

●部屋xxx
●水購入
ホテルに1人1本付いている
●散歩
大通りで、不可
●カギ
ICチップを上側にして入れば青ランプが付くので、ドアを開けるく
|
■プノンペン市内観光 感想
|
丁度、カンボジアの正月に当たったので、全体的に人が多かった。
旗が立ったり、寺院に行く人など人の集まりが多かった。
王宮はさすがに絢爛豪華だった。
しかし暑かった。
|