2015
「東京ディズニーランド カウントダウン体験記2015」
このWebサイトは初めて東京ディズニーランドカウントダウンパーティーに行く人の
ために、
2014年12月31日のおじさんの東京ディズニーランドTDLカウントダウン体験記、
年越し特別営業、ニューイヤーズ・イヴ攻略法の
「2015 カウントダウン前編」です。
(画面が崩れている時はブラウザの「更新」を押して下さい!)
|
ディズニーランドカウントダウンパーティーチケット
■チケット
チケットケース . . チケット
■カウントダウンのTODAY
表がランドで裏がランドのリバーシブル 便利です
ランド

シー
ランドのカウントダウンの行列に並ぶ
■18:18 ランドの行列に並ぶ 駅まで2/3位の行列
18:18とかなり遅く来たので、すでに立って並んでいました。
■18:36 かなり混んでくる
駅の近くまで行列ができている。
■18:40 強風やまず、花火は中止になるかも知れない
■18:50 行列を前に詰める
ランドの年越し特別営業開園
■19:00 荷物検査
行列の途中で、荷物検査を行います。
■19:30 ランドの年越し特別営業開園
開園時間は20:00だが毎年30分アーリーになる
開園したが、遅く来たのでしばらく待つ。
■19:48 ようやく入園 混んでいて走る人はいない。
開園18分後、ようやく入園。
■19:48 「光るグッズ」をもらう
黄色い棒を折ると発光する。
■19:50 シンデレラ城が見えてきた。
走る人は誰もいない
混んでいて走れない
お城正面パレードルートに滑り込みで座れた。
■19:54 エレクトリカルパレード用にシートを敷く。
カウントダウンパレードが有った時は超込みだったが、
今は無理なくシートを敷ける。
ランド内を一周
■20:04 ワンマンズ・ドリームUの抽選 残念ハズレ。
去年は2回目公演でハズレだったので、今年は3回目公演を狙ったがハズレ
残念2連敗です
■20:06 FP状況 プーさんのハニーハント 22:35〜23:35
■20:12 FP状況 スプラッシュ・マウンテン 00:55〜01:55 70分待ち。
■20:15 FP取得 スプラッシュ・マウンテン 01:10〜02:10 次の発券は22:15
次回FPが取れるのは、2時間後にFPを取れます。
■20:20 今年は年越しソバはパス
夕食が遅かったので、お腹が空いてなく今年は年越しソバはパスします。
■20:21 パレードルートの待ち状況。
シンデレラ城周辺は混んでいるが、その他のルートは1〜2列でシートが敷ける
■20:26 シンデレラ城前のパレードルートは超混み。
「エレクトリカルパレード」でも予約席があったので、キャストに聞いた所
これもバケーションパッケージ【年越しプラン】の鑑賞付きでした。
パートナーズ像の奥にある植え込みの中が予約席になっていました。
「エレクトリカルパレード」
■20:40 エレクトリカルパレードを待つ。
「エレクトリカルパレード」は通常営業と全く同じなので、
アトラクション派の人は、パレードを無視しても良い。
■21:00 エレクトリカルパレード開始
■21:34 エレクトリカルパレード終了。
スポンサーのUNISYSのフロートが来たら終了
シンデレラ城前に移動して、カウントダウンまで待つ。
■21:50 シンデレラ城前に移動。
エレクトリカルパレードが終わって、ほとんどの人は、アトラクションに移動する。
1割位いはそのまま残っている。
我々はシンデレラ城前に移動して、シートを敷いてそのまま待つ
カウントダウンまでにまだ時間があるので、まだかなり空いている。
■21:54 FP状況 モンスターズ・インク 3:20〜4:20 80分待ち
■22:15 FP状況 バズ・ライトイヤー 02:20〜03:20 100分待ち
■22:16 FP取得 バズ・ライトイヤー 02:20〜03:20 次の発券は00:16
■22:19 FP状況 スペース・マウンテン 04:00〜05:00 90分待ち
■22:22 FP状況 モンスターズ・インク 03:50〜04:50 80分待ち
■22:25 風が少し弱くなった、花火はやるみたい ホッ!!
ランドの待ち時間
■ランドの待ち時間状況
場所はワールドバザールを右に曲がった所に案内板があります。
多くの人はスマホで最新の待ち時間状況を見てますね
案内板の画像を三分割して小さくし、解像度を5倍にして、解読しました
アトラクション |
20:24の 待ち時間 |
22:11の 待ち時間 |
02:16の 待ち時間 |
●ワールドバザール | | | |
オムニバス | 終日中止 | 終日中止 | 終日中止 |
ディズニーギャラリー | 終日中止 | 終日中止 | 終日中止 |
●アドベンチャーランド
| | | |
カリブの海賊 | 15分以下 | 30分以下 | 30分以下 |
ジャングルクルーズ | 90分以下 | 120分以下 | 90分以下 |
ウエスタンリバー鉄道 | 15分以下 | 一時休止中 | 15分以下 |
スイスファミリー・ツリーハウス | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
魅惑のチキルーム | 15分以下 | 15分以下 | 一時休止中 |
●ウエスタンランド
| | | |
シューティングギャラリー | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
カントリーベア・シアター | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
蒸気船マークトウェイン号 | 30分以下 | 一時休止中 | 一時休止中 |
ビッグサンダー・マウンテン(FP) | 120分以下 | 150分以下 | FP終/90分以下 |
トムソーヤ島いかだ | 運営終了 | 運営終了 | 運営終了 |
●クリッターカントリー
| | | |
スプラッシュ・マウンテン(FP) | 120分以下 | 120分以下 | FP終/90分以下 |
ビーバーブラザーズのカヌー探険 | 運営終了 | 運営終了 | 運営終了 |
●ファンタジーランド | | | |
ピーターパン空の旅 | 45分以下 | 60分以下 | 45分以下 |
白雪姫と七人のこびと | 15分以下 | 30分以下 | 30分以下 |
シンデレラのフェアリーテイル・ホール | 15分以下 | 30分以下 | 30分以下 |
ミッキーのフィルハーマジック | 15分以下 | 45分以下 | 30分以下 |
ピノキオの冒険旅行 | 15分以下 | 30分以下 | 15分以下 |
空飛ぶダンボ | 15分以下 | 30分以下 | 15分以下 |
キャッスルカルーセル | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
ホーンテッドマンション(FP) | 60分以下 | 90分以下 | 60分以下 |
イッツ・ア・スモールワールド | 15分以下 | 30分以下 | 15分以下 |
アリスのティーパーティー | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
プーさんのハニーハント(FP) | 90分以下 | 60分以下 | FP終/60分以下 |
●トゥーンタウン
| | | |
ロジャーラビットのカートゥーンスピン | 15分以下 | 45分以下 | 30分以下 |
ミニーの家 | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
ミッキーの家とミート・ミッキー | 60分以下 | 90分以下 | 90分以下 |
チップとデールのツリーハウス | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
ガジェットのゴーコースター | 15分以下 | 30分以下 | 15分以下 |
ドナルドのボート | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
グーフィーのペイント&プレイハウス | 15分以下 | 15分以下 | 15分以下 |
●トゥモローランド
| | | |
モンスターズ・インク(FP) | 90分以下 | 90分以下 | FP終/90分以下 |
スター・ツアーズ(FP) | 30分以下 | 45分以下 | 45分以下 |
スペース・マウンテン(FP) | 150分以下 | 120分以下 | FP終/120分以下 |
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(FP) | 45分以下 | 120分以下 | FP終/60分以下 |
スタージェット | 15分以下 | 45分以下 | 45分以下 |
グランドサーキット・レースウェイ | 15分以下 | 30分以下 | 15分以下 |
*この表でわかる事は
1.第1グループ
1-1 スペース・マウンテンFP(150分)
1-2 ビッグサンダー・マウンテンFP(150分)
1-3 スプラッシュ・マウンテンFP(120分)
1-4 リニューアルしたジャングルクルーズ(120分)
2.第2グループ
2-1 モンスターズ・インクFP(90分)
2-2 バズ・ライトイヤーFP(90分)
2-3 プーさんのハニーハントFP(90分)
2-4 ミッキーの家とミート・ミッキー(90分)
3.第3グループ
3-1 ホーンテッドマンションFP(60分)
3-2 スター・ツアーズFP(45分)
3-3 ピーターパン空の旅(45分)
3-4 ミッキーのフィルハーマジック(45分)
3-5 カリブの海賊(30分)
TDLカウントダウン2015行列編
TDLカウントダウン体験記2015後編
↑ . . . .
カウントダウンメニューへ
▲このページのTOPへ
|