名前を決める
■オスと決まりましたので「コロンボ」と決めました。
以前からオスの時は刑事コロンボから「コロンボ」と決めていました。
「モトコランド」のホームページを見て、父犬が「コロンボ」と書いてあったので、
あれ同じだよと言う事で、けして「モトコランド」の父犬のパクリではありません(笑)
ただ4文字は長いので、愛称は「コロン」と呼びます。
4月14日生まれのグレースの赤ちゃん 生後39日過ぎ
■5/23 4月14日生まれのグレースの赤ちゃん 生後39日過ぎ
*モトコランドのホームページより
-----------------------------------------------------------
5月23日 グレースの赤ちゃん3頭は順調に元気に成長中です!
-----------------------------------------------------------
とてもかわいらしい盛りに入ってきましたね。
彼らの成長は小型犬よりも早く、離乳食をしっかり食べてくれています。すでに四肢が太く、胴回りもがっちりしています。
おもちゃでよく遊ぶようになり、兄弟でも遊ぶようになりました。それまでは「遊ぶ」ことはせず、食べて、寝て、排泄するだけの生活です。
今回の写真ではかなりバセットハウンドらしさが出ていますね。
毛色についてですが、レモン&ホワイトの2頭は生まれた頃に比べると段々とレモンの部分が濃くなってきました。最初はとても薄かったです。
一番早く巣立つ子はトライカラー(黒っぽい子)で、6月中ごろの生後60日齢ごろになる予定です。珍しいですが、「パピー合宿」なしで巣立ちます。
今後の成長もお楽しみに!!
-----------------------------------------------------------
■兄弟犬
ブラック・タン&ホワイトのオス . . レモン&ホワイトのメス
-----------------------------------------------------------
4月14日生まれのバセットハウンドの赤ちゃん 生後53日過ぎ
■6/6 4月14日生まれのバセットハウンドの赤ちゃん 生後53日過ぎ
*モトコランドのホームページより
-----------------------------------------------------------
6月6日 この子たちの体重が4s台後半になりました!
-----------------------------------------------------------
やっぱりバセットの成長は早いです。
ボールでよく遊ぶようになりましたし、速くはありませんが走るようにもなりました。
離乳食はしっかり食べてくれます。
食の細い子はいません。
泣き声は滅多に聞きません。
おそらく順調に成長を続けて太らせたりせず、将来はウェストのくびれを作って体型を保てば、体重は両親と同じくらいの20s前後に落ち着くだろうと思います。
「パピー合宿」に入る子は生後61日目からトイレトレーニングが始まります。
そして「お散歩デビュー」です。
うまく歩けるようになるかな!?
今後の成長も乞うご期待!!
-----------------------------------------------------------
4月14日生まれのバセットハウンドの子犬たち 生後2ヶ月過ぎ
■6/21 4月14日生まれのバセットハウンドの子犬たち 生後2ヶ月過ぎ
*モトコランドのホームページより
-----------------------------------------------------------
6月21日 子犬は順調に元気に成長しています。
-----------------------------------------------------------
ギリシャのアナスタシア様。 子犬は順調に元気に成長しています。
この子が一番父犬のコロンボに似ています。 おっちょこちょなところまでそっくりです。
体重は5kgを越えています。 ずっしりしましたよ。
毛もお腹の皮膚も肉球も唇もすべてが柔らかいです。 赤ちゃんの体つきはまだまだ当面続きます。
茨城県の北河様。 毎日兄弟たちとみんなで仲良く過ごしていますよ。
体重はみんなと同じくらいです。 ぼんやりした表情ですが、実際のんびりしています。 優しい子です。
お気に入りのおもちゃをどこかへ持って行って、隠そうとしている写真です。でも急いではいません。
滋賀県にお住まいの陶山様。 2度ご面会に来てくださいましたので、今の姿をよくご存知ですね。 あれからは変わったことなく過ごしています。
お近くにお住まいなので、この子だけは巣立った後も見れることと思っています。 人見知りしないよう気を付けていますが、今のところ問題ありません。
写真は一瞬をとらえます。 この写真は動きがあっておもしろいですね。 この耳と表情にご注目!
-----------------------------------------------------------
■兄弟犬
ブラック・タン&ホワイトのオス . . レモン&ホワイトのメス
最初の動画では . . . . . . 母犬のグレース
一番元気でしたね . . . . . . に似てきましたね
残金をネットで振込む
■6/23 子犬代の残金は原則として銀行振込か、引渡し時に支払うので、ネットで振込む
引渡しが7/12なのでもっと遅くても良いが、使い込まないうちに振込む
前回は名義人:(有)モトコランドを(有)なしで送ったらエラーになり、
ユ)モトコランドで送ったらうまくいきました。
ネットバンキングで振込む。受取人は「過去に振込した先に振込む」で送ったので、今回は問題なく振込みできました。
モトコランドに確認のメールを入れて、返信で振込まれていますと言う事で無事完了
|