左側 | 右側 |
01 聖ヴァーツラフ(1858) | 01 聖サルバドルとコスマスとダミアン(1907) |
02 聖ヨハネ(1714) | 02 聖ブィート(1714) |
03 聖アダルベルト(1709) | 03 聖フィリップ・ボーシウス(1714) |
04 聖ルトガルディス(1710) *カレル橋で一番美しいといわれる | 04 聖ガエタヌス(1709) |
05 聖ニコラス・トレンティヌス(1708) | 05 聖アウグスティヌス(1708) |
06 聖ヴィンセント(1712)橋桁に立つ像はブルンツピーク騎士(1884) | 06 聖ユダ・タデアス(1708) |
07 聖フランシスコ(1855)・セラフィヌス | 07 聖アントニイ(1707) |
08 聖ルドミラ・聖ヴァーツラフ(1730) | 08 聖ヤン・ネポムツキー(1683) *最も古い彫像 触ると幸運が訪れるという |
09 聖フランシスコ・ボルゲンシス(1710) | 09 聖ノルベルト・ヴァーツラフ(1853) |
10 聖クリフトリス(1857) | 10 聖バブティストのヨハネ(1857) |
11 聖フランシスコ・ザビエル(1711) *日本にキリスト教を伝えた | 11 聖ギリルとメトディ(1938) |
12 聖ヨゼフ(1854) | 12 聖アン(1707) |
13 聖ピエタ(1859) | 13 聖カルヴァリ(1629) |
14 聖バーバラ、マーガレット、エリーザベート(1707) | 14 聖ドミニカとトマスを抱く聖母マリア(1708) |
15 聖イブ(1711) | 15 聖ベルナルドを抱く聖母マリア(1708) |
旧市街側