
成都パンダ繁殖センター
■ホテル出発
|
■起床 (04:00)
幸運にも使わなかった酸素ボンベ
飛行機に持っていけないので、ホテルに置いて来ました
■モーニングコール (04:30)
■朝食はお弁当
■バス出発 (05:20)
|
■九寨溝 → 成都
|
■九寨黄龍空港(06:59) ホテルから1時間39分
海抜3448m、世界で5番目に高い空港
このため空気が薄く、離陸に必要な揚力が得にくいため、空港の規模に不釣合いな3,200mの長大な滑走路が設けられている。
■しばし解散(17:15)
九寨溝空港売店でヤクを買いました 80元
ボタンを押すとメーと鳴きます。
■チェックイン
■手荷物検査
■飛行機チケット CA4472
■搭乗(07:55)
乗るCA4472便
海抜3448mのため空気が薄く、離陸に必要な揚力が得にくいため、
3,200mの長大な滑走路がある
■座席に座る (08:00)
■飛行
■成都到着(09:15)
無事、ほぼ定時に着きました。
いつもは遅れるのが当たり前になっているので、珍しいですねと現地添乗員さんがびっくりしていました。
|
■成都パンダ繁殖センター観光
|
■バスで出発(07:34)
HISよりパンダのぬいぐるみのプレゼント
二人分で2頭
■成都パンダ繁殖センター
成都パンダ繁殖センターは成都市北部の斧頭山の麓に位置し、成都市内から約10キロ離れている。
パンフレット
■到着(10:40)
■広い敷地なので車で移動(10:50〜10:54)
個人で乗る場合は10元
■成都パンダ繁殖センターの地図
今回行ったのは、左上の子パンダ館、親パンダ館、レッサーパンダ館
■子パンダ見学(07:34)
いつもは外に出ているらしいが、今日は暑くて部屋の中に行ってしまった
残念ながら良く見えなかった
■親パンダ見学(07:34)
ようやくまともにパンダとご対面
もっと十数匹いくかなと思ったが数匹でややガッカリ
まあ、数匹でガマンしよう!!
近くで見えました。
態度がでかいパンダ(^_^)
でんぐり返り


■移動
森林に覆われている。
■レッサーパンダ見学
同じパンダといってもレッサーパンダではチョット。
■入口の売店でパンダのぬいぐるみを買う
せっかくパンダの本場に来たので、ここで買いたかった。
■昼食・常勝鮑魚(13:05〜13:51 46分)
■成都友誼商店ショッピング(14:05〜07:34 約30分)
おもにお茶と宝石を売っていて、お茶の説明と試飲をしてくれる。
四川省しか売っていない竹茶を購入。
■足裏マッサージとデパート散策(16:08〜07:34 約30分)
夕方、少し時間が余ったので、希望者のみ足裏マッサージに行く人と一緒に行って、近くを散策しました。11名参加
当初は、錦里の近くの足裏マッサージに行く予定でしたが、そこが満員で違う場所に行ったので、
周囲にあまり見る所が無く、デパートをのぞいてきました。 集合17:30
足裏マッサージ
デパートのケンタッキーフライドチキンで休憩(16:30〜17:30)
ソフトクリーム 3元、カップ入りクリーム 10元
|
■夕食は四川料理「陳麻婆豆腐店」
|
■ホテル出発(18:15 30分)
■夕食・陳麻婆豆腐店(18:45〜19:50 65分)
成都市青華路19号
最後の夕食、本場の麻婆豆腐を食べました。
いままでのレストランより、ワンランク上で美味しかったです。
麻婆豆腐も並辛と大辛がありましたが、大辛を食べたら汗が出てきました。
2010/11/7 BS日テレ トラベリックスV
アジアが誇る美食の数々を巡る旅
中国編でここ陳麻婆豆腐店が紹介されていました。
ビールはいままでは20元でしたが、ここは一流店なのか30元でした。
麻婆豆腐 並辛と大辛
どちらも美味しかったが、大辛は汗が止まらず。
湯呑も箸もパンダずくめ
テーブル担当の店員さんがこれらのパンダずくめのお土産品を売りに来ました。
湯呑、箸、かわいいポーチ、本場のマーボ豆腐の元など
またもお土産売りに囲まれる
|
■成都・芙蓉麗庭酒店 ホテルにて
|
■ホテル着 (20:25)
同じホテルに三回目も珍しい
部屋はだんだん良くなっていった。
|
●今日の一日
|
○九寨黄龍空港は高地にあるので天候不順が多く、遅れは当たり前になっているが、
今回は幸運にも定時で着きました。現地添乗員さんが珍しいですねと驚いていました。
したがって、成都パンダ繁殖センター観光もすんなり終わり、夕方は自由時間が出来て足裏マッサージやデパートの買い物が出来ました。
○自然に振舞っているパンダを観賞できたが、一匹は態度のおおきなパンダだった(^_^)
△10匹以上ゴロゴロしているかなと思ったが、残念ながら3〜4匹出てきただけだった。
○本場の麻婆豆腐の大辛はかなり辛かったが美味しかった。
|