「キタさんのSEシステムエンジニア・プログラマー・ヒント集」

このホームページは、私の長年の経験を生かして、
悩めるSE、プログラマーの方々を少しでもお助けしたい!!
この業界を目指す若い方々に少しでもお助けしたい!!
という万人の皆さんのためと、
自分のメモ帳代わり使いたい!という全く自分勝手のために作りました。
このきたさんのホームページを見て、お役に立ったら嬉しいです。

「キタさんのSEプログラマー・ヒント集」
kitagawa-hanga.com/se/index.html

Since '2006/04/06 Last update '2021/10/05
Copyright(C) 2006-2021 S-Kitagawa. All Rights Reserved

更新履歴What's New?
 
ヒント集  ヒント
情報システムヒント集

SEは俳句を楽しめ!
■SE(システムエンジニア)ヒント集
 SEは俳句を楽しめ!
 システムエンジニアになるには
 専門学校、パソコン講座の選び方?
 学生で卒業後、専門学校に行こうと思っている方へ
 SEの常識、SEの指針、SEの語録
 SEなんでも雑学T、U、Vノーベル賞

■システム開発ヒント集
 システムとは、システム開発のポイント
 業務別システム開発のポイント
 マトリックス最適化生産計画とは
 MRPシステムのポイント、MRP-Xとは
 工場現場改善のポイント、システム設計書

■システム運用ヒント集
 システム要員の社内移動、社外移動について。
 西暦2007年問題とは
 経費削減、帳票出力を減らす。ペーパーレス化
 トラブル防止、運用マニアルのカルテ化。
 自動スケジュール「自動運用JOB起動システム」AOJとは

■データ通信ネットワークヒント集
 EDI(JCA・全銀手順)データ通信導入記
 文字コード変換(EBCDICコードとシフトJISコード)
 
オープン系
プログラム開発ヒント集


アルゴリズムを身に付けよ!
■プログラムデバッグヒント集
 アルゴリズムを身に付けよ!
 デバッグのコツ、ノウハウ
 どうしてもエラー原因がわからない時の対処

■VBエラーとその対処方法
 VBコンパイルエラー、VB実行時エラー、VBエラー

■Access、AccessVBAエラーとその対処方法
 ACCESS実行時エラー、ACCESSエラー

■Accessヒント集
 Access全体、テーブル、フォーム、クエリ、レポート、関数、VBA
 いままで動いていたがAccess2007で動かなくなった
 
汎用系
プログラム開発ヒント集


今あえて世に問うレガシーシステム!
■メインフレームヒント集
 今あえて世に問うレガシーシステム!
 富士通メインフレームのOSや用語など
 制御プログラム、SCF、JCLなど
 エディタ、PFD、コマンド、FIMPORTなど

■COBOLヒント集
 構造化プログラミング、COBOL命令サンプル
 COBOLコーディング、NDB、RDBコーディング

■COBOLエラーとその対処方法
 JCL実行エラー、AIM実行エラー、COBOL実行エラー
 
アプリケーションヒント集

アプリ使いこなしテクニック!

■アプリケーションヒント集
 Word、Excel、PowerPoint、DocuWorks
 
Windowsヒント集

パソコンの悩みは全て解決!
■Windowsヒント集
 Windows困った時の捜し方、起動と終了
 デスクトップ 、ファイル、日本語入力

■Windows7ヒント集
 Windows7操作
 Windows7で古いソフトが動くか?

■Windowsインターネットヒント集
 インターネット、メール、ウイルス

■Windowsショートカットキー集
 Windows、Excel、ExcelVBA、Word、IME、InternetExplorer、Access

■Windowsもろもろ体験記
 ウイルス感染記、バックアップ体験記、Cドライブ容量増やす体験記、CとDの容量比率を変えるパーティションワークス体験記
 
パソコンヒント集

ハードもインストールも解決!
■パソコンハードヒント集
 周辺機器、本体、

■パソコン購入記、セットアップ奮闘記
 DELLパソコン購入記
 新パソコンでやる事(インストール初期設定)
 パソコンのバックアップ
 Visual Studio、SQLServer、Delphiその他インストール奮闘記
 
 

免責事項
当サイトでは、内容についての責任は負えませんので、
各自の責任においてお願いします。
 
御覧いただきまして有り難うございました。
お気軽に,ご意見ご感想をお聞かせください。
迷惑メール防止のため2行表示です。
1行にして◎を半角@に置換えて下さい。
Eメール  「kit-woodcut39◎
           kitagawa-hanga.com」

 
このページTOPへ
インストール記        SEヒント集  

SEプログラマー・ヒント集メニューへ

Copyright © 2006-2021 s-kitagawa main .

←ページの左側にメニューが見えない時はここをクリックして下さい

 メインホーム「木版画・仏像と日本の四季」へ
 「キタさんのバセットハウンド愛犬記/コロンボ日和」へ
 「キタさんのディズニーカウントダウン体験記」へ
 「キタさんの海外旅行記・あらうんどわーるど」へ